神戸で営業を鍛える3日間。WSSクラス顧問研修を開催しました!
NEWS
2025年5月18日から20日までの3日間、兵庫県神戸市にある「ホテル フルーツ・フラワー」にて、Sooon株式会社が主催する営業スクール「WSSクラス」の顧問研修を開催いたしました。
本研修は、WSSクラスの顧問生が一堂に会する年に数回の特別プログラムで、今回は「営業戦略の体得」に主眼を置いた構成で実施いたしました。営業の原点に立ち返る機会であると同時に、仲間と切磋琢磨しながらスキルアップできる貴重な場となりました。
今回のプログラムは3日間にわたる濃密なスケジュールで、日々の業務では得られない「集中と実践」の連続によって、参加者一人ひとりが大きな学びと気づきを得る機会となりました。
初日は現地到着後、WSSクラス校長の金本による1on1ミーティングからスタート。参加者は一人ずつ個別面談を受け、今期の目標、営業課題、そして個人の価値観まで掘り下げた対話を通じて、頭と心を研修モードに切り替えていきました。

2日目午前中には、弊社テレマーケティング事業部の谷川による「アポイント獲得講座」が行われ、営業現場で即活用できる実践的なフレーズやトーク設計の考え方を学びました。続いて行われた「営業ロールプレイ特訓」では、実際のサービスを用いた模擬商談を繰り返し行い、メンバー間で細やかなフィードバックが行われました。
午後には、弊社新サービス「スマスタ プレミアムプラン」の紹介が行われ、実際の商材を扱う難しさと魅力に触れる時間となりました。また、営業活動における生成AIの活用可能性について、弊社のCOO黒山から「Genspark」を紹介されました。プロンプト設計の実例や、リスト管理のAI化事例など、参加者の関心を集める内容となりました。
最終日となる3日目は、BBQを実施し、よりカジュアルな雰囲気の中で親交を深めました。また、参加者への個別インタビュー撮影も行われ、WSSクラスの感想や今後の意気込みを記録する場となりました。普段はオンラインでのやり取りが中心となるWSSクラスですが、こうした研修を通じて「同じ志を持つ仲間」としての信頼とつながりが育まれていることが印象的でした。
WSSクラスは、Sooon株式会社が主催する「実務に強い営業人材を育てる」スクールです。知識のインプットだけでなく、実践とフィードバックを重ねることで、営業力を習得・定着させることを目的としています。また、生徒同士が互いの成功と失敗を共有し合うコミュニティ性も大きな魅力であり、個人では得られない発見や学びを生む仕組みが整っています。
参加者からは「無意識のうちに営業が我流になっており、方向性を整えるためにも参加してよかった」「基礎基本が最も大事ということがよく分かりました」「他人からのFBが得られるのは貴重な機会である」といった声が多く寄せられました。
今後もSooon株式会社では、営業という専門性に真正面から向き合いながら、現場で実践できる知識とスキルを提供する「学びの場」を継続的に展開してまいります。
WSSクラスの詳細や参加申し込みについては、以下の公式ページをご覧ください。