Sooon株式会社

ベストベンチャーWEST100

メディア

Media

【クチコレ導入事例】人気ラーメン店「箕輪家」店長が語る!MEO口コミ自動化サービスの成果!

クチコレ 箕輪家導入事例

今回ご登場いただいたのは、中野にある人気ラーメン店「箕輪家」の店長丸山さん。箕輪家は家系ラーメンが大好きな幻冬舎の編集者 箕輪厚介さんによって生まれた人気ラーメン店です。弊社の新サービスGoogleマップの口コミ自動化サービス「クチコレ」を導入して約1か月、その効果や現場での実感を率直に語っていただきました。

「ラーメン業界では口コミをお願いしづらい」「SNSで炎上するリスクがある」——そんな課題を抱えていた中で、クチコレ導入により平均評価が+0.2改善し、長文口コミも増加。お客様から“感動の手紙”までいただくことに。飲食業界はもちろん、口コミ集客を強化したい方にとって必見です!

【ゲストプロフィール】
丸山 紘平 (まるやまこうへい) さん
家系ラーメン「箕輪家」店長。元々は箕輪さんの鞄持ちをしていたが、信用できる現場「店長」として声をかけられ今は株式会社 箕輪家を経営中。(X:@minowayamaru)

【関連ゲストプロフィール】
箕輪 厚介 (みのわこうすけ) さん
「多動力」(堀江貴文 著)、「メモの魔力」(前田裕二 著)など数々のヒット本を世に送り出した幻冬社の編集者。オンラインサロンも運営するなど、多岐にわたる活躍をしている。(X:@minowanowa)

飲食業の”口コミお願いしづらい”空気と炎上懸念

河野建太
取材者
クチコレを導入する前というのは、Googleマップの口コミに対して何か課題感や、困っていたことはありましたか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
口コミをお願いするというのは、ラーメン屋があまりやらない方がいいという風潮があって、他のお客さんがそれを見たときに嫌がられるので。外国人のお客様にはお願いしていましたが、日本人のお客さんにもやりたいなと思っていました。
河野建太
取材者
ラーメン業界のそのあたりの事情は初めて聞きました。あまり口コミをお願いしづらい環境なのでしょうか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
そうですね。ラーメンや飲食業界全般がそうなんじゃないかと感じています。例えば、XなどでGoogle口コミをお願いしたら「あれはダメだ」といったように、いつ炎上するかわからないので。

クチコレ導入で良かったのは〈アンケート×抽選〉で自然にお願いできること

箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
クチコレはアンケートなので、「今ならアンケートで豪華商品が当たる」と言えて、それが超やりやすいです。
河野建太
取材者
そのやりやすさを感じていただいている部分というのは、クチコレのシステムで例えばQRコードなど、いろいろあると思いますが、特に「クチコレはこれが使いやすい」と思う点はどこになりますか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
やはり一等賞、二等賞、三等賞というくじ引きのようなものが一番いいですね。口コミやアンケートだけやってもらうのはお客様にとっても手間と感じられることが多いと思うのですが、そのハードルが下がるのがやっぱり魅力です!
河野建太
取材者
嬉しいです!
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
やはり現場は働いているとそういった準備が大変なのですが、それを今回サポートしてもらい、QRコードを作ってもらったり、それを私たちが貼るだけだったので、作業時間が短く済み、それが一番助かりました。
河野建太
取材者
ありがとうございます。口コミを集めるための戦略や工夫もそうですが、弊社では箕輪家さんの投稿もさせていただいたかと思います。
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
あれは本当に嬉しいですね。でも多分他のラーメン屋は絶対に気づかないと思います笑 プロの方が淡々とやってくれているのはありがたいです。
河野建太
取材者
弊社ではプロのマーケティングチームがGoogle対策になるキーワードを入念に下調べした上で入れさせていただいています。お喜びいただけて光栄です!
クチコレのアンケートとルーレット画面
クチコレのアンケートとルーレット画面

 

初期成果:導入約1か月で平均評価+0.2/長文口コミの増加

河野建太
取材者
改めて「クチコレを導入してから効果があったか」という点をお伺いしてもよろしいでしょうか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
まだ1ヶ月も経っていないくらいだと思いますが、もうレビューの評価は0.2ぐらいは上がったので、それは本当に大きいです。今やはり箕輪さんという名前があるので、アンチが湧いてネガティブコメントがつきやすいことがあるんです。
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
これまでは結構「箕輪家関係ないじゃん!」というような口コミも来ていたんですが、それを上回るアンケートも含めて口コミをもらえるので超嬉しいですね。大きいです。口コミが長文で書かれるので、それは本当に私たちも見て励まされます

お客様から直接感謝のお手紙が…!

河野建太
取材者
抽選機能がついていますが、お客様からの反応はいかがですか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
この前、一等のアタリが出て笑 当選確率が1%の「ラーメン1週間食べ放題」が当たりました笑
河野建太
取材者
早速出たんですか!?びっくりです
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
その方、本当に1週間連続で食べに来てくださったんです。最後にありがとうございましたと言ったら、私たちが休憩しているときに手紙がポストに入っていて。見たら「こんな感動したラーメンはありませんでした。また来ます」と書いてありました。
河野建太
取材者
それは嬉しいですね!
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
やはり飲食をやっているので、金儲けのため以外にも、そういう感情のやり取りができるというのは嬉しいです。だから、こんなに良いサービスというか、ダイレクトに来るのだなと思って、感謝しています。

お客様からのお喜びの声

 

おすすめポイントは、忙しい業態でも”簡単・短工数”で始められること

河野建太
取材者
例えばお知り合いの方にクチコレをお勧めする場合、どのポイントを一番強調されますか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
自分たちが手を動かさなくても準備してくれるとか、自動で更新してくれるとか、そのコミュニケーションが短いというか、簡単だということを伝えたいです。
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
飲食の現場は忙しいというか、重労働なので。仕事が終わった後にそういった作業ができない人がほとんどなんです。だから、飲食の人たちには超助かると思いますね。

クチコレ専用のチラシ

 

今後は中野のラーメン屋で上位を取り、平均評価4.0を超えていくことが目標

河野建太
取材者
今後クチコレを使って、このように変えていきたい、将来こんな風になりたいという目標はありますか?
箕輪家店長 丸山さん
箕輪家店長
丸山さん
やはり中野でラーメン屋をやっているので、中野でラーメンや中野で飲食と検索したときに上位に出てくるように、評価が4.0を超えたいと思います。
河野建太
取材者
今、結構じわじわと数値が上がってきていますもんね!このままの調子でさらに上を目指せるようサポートしていきます。本日は嬉しいお声をありがとうございました。

Sooonにご相談してみませんか?

Webに力を入れたいが信頼できる企業がいない...そんなお客様からのご相談が多いです。

  • SNS運用の仕方がわからない
  • 広告出稿は費用対が合わない
  • 信頼感のあるWebサイトが欲しい

累計400以上のWebマーケティング支援を行ってきたSooonが、貴社の課題・問題点を洗い出し改善内容に対し根本的且つ最適なサービスをご提案いたします。現状の課題や取り組みたい施策が明確でなくても構いませんので、お気軽にご相談ください。

無料相談はこちらから
トップ / メディア / ナレッジ / MEO対策 / 【クチコレ導入事例】人気ラーメン店「箕輪家」店長が語る!MEO口コミ自動化サービスの成果!

上に戻る